2022年5月1日 / 最終更新日時 : 2022年5月1日 fhilart その他周辺の桜 麹町界隈桜だより2022 お楽しみいただけましたか? 3月初旬の投稿からほぼ2か月、麹町界隈桜だより2022 はお楽しみいただけたでしょうか? 今季はナラノヤエザクラなど遅咲きの桜まで手を広げ、いつもより長い期間で麹町界隈の桜を紹介できました。 桜といえばソメイヨシノで、も […]
2022年4月26日 / 最終更新日時 : 2022年5月1日 fhilart その他周辺の桜 国会前庭で芳香を放つ『静香』 年度末や年度始めは忙しくて桜を見られなかったな‥‥そうお嘆きのあなたへ。 麹町界隈には各所に桜スポットがあり、ソメイヨシノの他にも見どころ盛りだくさんなのは当サイトの紹介でおわかりのはず😤←少し威張ってい […]
2022年4月13日 / 最終更新日時 : 2022年4月15日 koujimachi その他周辺の桜 山王坂の天の川 山王の長い坂を上り始めると雪国であった──。 夏日を観測する日もある暖かな春にそんな錯覚するなんてあり得ないと思うでしょう? 本当かどうかを確かめに、ぜひ永田町にいらしてみてください。 日枝神社の外縁になる山王切通坂の起 […]
2022年4月12日 / 最終更新日時 : 2022年4月13日 koujimachi その他周辺の桜 永田町 八重桜の並木道 日枝神社(@hiejinja 永田町2-10-5 ➡地図)の大鳥居をくぐり外縁の坂を上るその道は八重桜の並木道。 都立日比谷高校(永田町2-16-1➡地図)まで続くカンザン(関山、セキヤマとも […]
2022年4月10日 / 最終更新日時 : 2022年4月10日 koujimachi その他周辺の桜 四ツ谷駅前広場のシダレザクラ 快晴の麹町界隈。四ツ谷駅麹町口側の四ツ谷駅前広場(麹町6-6先 ➡地図)奥のロータリーに植えられているシダレザクラはまさに今が見ごろです。 しなった枝に満開の花を抱えられるだけ抱えていて、信号機を呑み込みそ […]
2022年4月7日 / 最終更新日時 : 2022年4月7日 koujimachi その他周辺の桜 荘厳な最高裁判所と桜のコントラスト 麹町界隈の桜も先日の雨で花弁がずいぶん減ってしまった木が多くなりましたが、こちらの最高裁判所(隼町4-2 ➡地図)南側のソメイヨシノはまだまだ見ごろです。 例年他のソメイヨシノに比べて遅めなのが幸いして雨を […]
2022年4月1日 / 最終更新日時 : 2022年4月1日 koujimachi その他周辺の桜 日枝神社大鳥居前にて 4月1日。 今日から新しい場所での生活を始めた方も多いのではないでしょうか? 朝は生憎の雨と寒の戻りでしたが、天気に負けずぜひ力強く一歩を踏み出していただきたいものです。 人事を尽くしているのなら、麹町界隈の守り神・日枝 […]
2022年3月30日 / 最終更新日時 : 2022年3月31日 kioi その他周辺の桜 都心のオアシス清水谷公園 長らく続いていた整備工事が完了し、とてもきれいになった清水谷公園(紀尾井町2-1➡ 地図)。 園内の視界も大きく開け、植えられたソメイヨシノも良く見えるようになりました。 周囲の緑や心字池の水面とともに、都 […]
2022年3月29日 / 最終更新日時 : 2022年3月31日 kioi その他周辺の桜 東京ガーデンテラス紀尾井町 弁慶濠 現代的な建築美を誇る東京ガーデンテラス紀尾井町(@tokyo_gardenterrace、紀尾井町1-3他➡ 地図)と、江戸城を守った外濠がほぼそのまま残る弁慶濠。 麹町界隈はそんな歴史の新旧コントラストが […]
2022年3月29日 / 最終更新日時 : 2022年3月30日 koujimachi その他周辺の桜 駐日英国大使館の桜 植樹したのは? 内堀通りを一番町に差し掛かると広がる桜の壁。今はまさに駐日英国大使館(一番町1➡ 地図)前の桜が見ごろを迎えています。 南北に連なる見事な桜の数々は、幕末から明治にかけて外交官として活躍したアーネスト・サト […]
2022年3月29日 / 最終更新日時 : 2022年3月30日 koujimachi その他周辺の桜 麹町区民館 ソメイヨシノ② 麹町界隈で競うようにソメイヨシノが花を開かせていく中、麹町区民館(麹町2-8 ➡ 地図)前のソメイヨシノもまさに今が見ごろです。 枝中のあちこちにで美しく咲く花はなかなかの見応え。3月24日に投稿したものと […]
2022年3月29日 / 最終更新日時 : 2022年3月30日 koujimachi その他周辺の桜 麹町こどもの広場 ソメイヨシノ 四ツ谷駅を麹町口から出てすぐの麹町こどもの広場(仲良し公園、麹町6-2先 ➡ 地図)。 公園内のソメイヨシノもまさに見ごろです。 広がった枝に所せましと咲き並ぶ花で陽射しが遮られ、公園内はさながら花のドーム […]